Welcome Home!2025

今年度のホームカミング・デーも昨年と同様、大学祭と同日に
茨木総持寺キャンパスで開催することとなりました。
4月には新校舎も開設しましたので、ぜひこの機会に足を運んでいただき、
この特別な1日をお楽しみいただければと存じます。

ホームカミング・デー2025
開催日 : 2025年11月2日(日)10:00~16:00
開催場所 : 追手門学院大学総持寺キャンパス A261教室、A361教室、BNC212教室 他

ホームカミング・デー2025 ご参加お申込みフォームはこちら >>


今年度のホームカミング・デーは参加者が様々な企画やイベントを自由にチョイスし、お好きな形でお楽しみいただけます。
講演会を楽しむ、寄席と同窓会を楽しむ、キャンパス見学と食堂体験だけを楽しむ。
校友の数だけ楽しみ方があります。ご自身だけの楽しみ方をぜひ見つけてください。


【大学総持寺キャンパスへの来場について】
今年度ホームカミング・デーは学園祭開催日に実施するため、自家用車での来場はご遠慮いただいております。当日は公共交通機関をご利用ください。

総持寺キャンパスへのアクセスはこちら



古希・還暦記念同窓会
ぜひご参加ください!!

時間:15:00~16:00
会場:古希 A571教室
   還暦 A572教室

古希(卒業9期:1978年卒)および還暦(卒業19期:1988年卒)の方を対象にした同窓会です。
対象となる学年前後の方も参加可能です。この機会にぜひお集まりください!!

参加申し込みは、ホームカミング・デー申し込みフォームよりお願いいたします。



古希同窓会参加申し込みフォームはこちら >>

還暦記念同窓会参加申し込みフォームはこちら >>

各種同窓会開催のご案内

参加をご希望の方は、下記をご覧いただき【連絡先】までお問い合わせください。


今年もやります!!

#おいだいプロジェクト

ホームカミング・デーの開催に合わせてSNSでご協力いただける方にお願いです。
追大への懐かしい思いをSNS(X・Instagram・Facebookなど)へ
#おいだい とつぶやきましょう!
ホームカミング・デー当日の様子や感想もOK!

【書き込み推奨時間:2025年11月2日10時~17時】

どこにいても気持ちはひとつ
タイムラインを眺めながら母校を懐かしみましょう!

追手門学院大学校友会将軍山会
広報委員会

思い出の安威キャンパス

在学当時を懐かしんでいただけるように安威キャンパスの様子を年代ごとの写真でまとめました。

1980年以前のキャンパス風景

1980年以前のキャンパスの様子

1980年代のキャンパス風景

1980年代のキャンパス風景

1990年代のキャンパス風景

1990年代の風景

2000年以降のキャンパス風景

2000年以降のキャンパス。 4つの動画で現在との比較を楽しんでみてください。