校友会報96号記載情報における訂正とお詫び

校友会報96号記載情報における訂正とお詫び

9月1日発行いたしました校友会報96号におきまして一部記載に間違いがございましたのでお詫びして訂正いたします。   ■間違いの箇所 P12原稿「これから開催する校友会主催イベント」 ■訂正内容 誤 : 愛知支部 […]

Read More
次期役員および次期評議員選出日程について

次期役員および次期評議員選出日程について

校友会活動にご協力を頂きまして、誠に有難うございます。 さて、現在の校友会役員・評議員の任期が、2023年3月末をもちまして満了致します。 これに際し、以下の日程で次期役員および次期評議員の選出を行ってまいりますので、 […]

Read More
2022年度 徳島支部のつどい(設立総会・講演会・懇親会)のご案内

2022年度 徳島支部のつどい(設立総会・講演会・懇親会)のご案内

 卒業生の皆様にはご健勝のことと拝察申し上げます。  校友会徳島支部は、2020年4月に産声を上げたものの、折からのコロナ禍で立上げの会もできないまま、2年余りが過ぎてしまいましたが、このたび以下のとおり設立総会を開催す […]

Read More
校友会ゴルフコンペの御案内

校友会ゴルフコンペの御案内

時下、各位益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。 さて、コロナ禍にて中止が続いておりましたが、今年は3年ぶりに校友会ゴルフコンペを開催する運びとなりました。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりと講じ、 […]

Read More
【詳細更新】追手門学院幼稚園からのご案内について(ご入園優先枠制度)

【詳細更新】追手門学院幼稚園からのご案内について(ご入園優先枠制度)

追手門学院幼稚園からの入園説明会 日時のご案内について(ご入園優先枠制度)   平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 以前にご案内しておりました、追手門学院幼稚園への「優先枠制度」を利用した入園におい […]

Read More
追手門学院大学校友会 東京支部のつどい 創立30周年記念式典のご案内

追手門学院大学校友会 東京支部のつどい 創立30周年記念式典のご案内

 2022年度校友会東京支部のつどいを創立30周年記念式典として開催致します。 昨年度は大学新校舎に校友会創立50周年を記念したモニュメントが新校舎玄関口に設置されました そのモニュメントを制作された絹谷幸太先生を、ゲス […]

Read More
2022年度 京都支部のつどいと懇親会のご案内

2022年度 京都支部のつどいと懇親会のご案内

 卒業生の皆様にはご健勝のことと拝察申し上げます。  2年前に京都支部結成10周年記念祝賀会を開催しましてから、この2年間コロナ禍で総会や行事を開催することが出来ませんでした。 やはり、同窓会活動は対面での場から生まれる […]

Read More
第48回茨木フェスティバルに追手門学院大学校友会が参加します。

第48回茨木フェスティバルに追手門学院大学校友会が参加します。

2022年7月30日・31日に開催する第48回 茨木フェスティバルに追手門学院大学校友会のブース出展いたします。 当日、ブースにお越しいただいた卒業生の方や、来場者には粗品をプレゼントいたします。 また、当日は会場の運営 […]

Read More
【ご案内】2022年度 追手門学院大学校友会正会員の子息子女入学祝金について

【ご案内】2022年度 追手門学院大学校友会正会員の子息子女入学祝金について

追手門学院大学校友会では、 入学生の皆さまの親御さまが追手門学院大学を卒業し、追手門学院大学校友会に入会している場合、入学祝金を支給する制度を実施します。 申請条件に該当し、受給を希望される方は、電子メールにて申請期間内 […]

Read More
【結成50周年記念式典・祝賀会 ダイジェスト版公開】

【結成50周年記念式典・祝賀会 ダイジェスト版公開】

5月28日(土)大学校友会の結成50周年記念式典・祝賀会をリーガロイヤルホテル大阪で開催しました。 当日の様子をダイジェストにまとめましたので、ぜひご覧ください。  

Read More
追手門学院幼稚園からのご案内について(ご入園優先枠制度)

追手門学院幼稚園からのご案内について(ご入園優先枠制度)

  追手門学院幼稚園からのご案内について(ご入園優先枠制度) 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 早速ですが、追手門学院幼稚園では、ご入園において「優先枠」という制度がございます。 追手門学院(幼稚 […]

Read More
『校友会グランドデザイン』の中間報告について

『校友会グランドデザイン』の中間報告について

校友会結成50周年記念式典にて『校友会グランドデザイン』の中間報告をさせていただきました。 次期役員改選時2023年4月1日に向けまして、最終策定を進めて行きます。 「校友会グランドデザイン 中間報告」

Read More
2022年度愛媛支部設立準備会開催報告

2022年度愛媛支部設立準備会開催報告

【楽しくっておいしい!!愛媛支部設立準備会】 6月25日(土)、松山市勝山町にある「炙楽(あぶらく)」という焼肉店にて、愛媛支部設立準備会が開催!四国という広範囲なくくりから、徳島支部に続いて愛媛支部を立ち上げようと集ま […]

Read More
2022年度奈良支部のつどい開催報告

2022年度奈良支部のつどい開催報告

3年ぶりとなる奈良支部のつどい。内心、何人出席してもらえるのか、懇親会も予約はしたものの、人数が少なかったら会場にも迷惑がかかるなと思っていましたが…。そんなことは杞憂に終わり、6月25日奈良支部のつどい当日、コロナの影 […]

Read More
九州支部発足30周年記念総会開催報告

九州支部発足30周年記念総会開催報告

 平成5年度に第1回の九州支部総会が行われて30年を迎えました。九州在住の校友が6月4日に、共に祝うために福岡の奥座敷篠栗町の南蔵院に参集しました。  校友会本部から前田順一氏、生川紳一郎氏2名の副会長が、また大学からは […]

Read More
【速報:祝!!結成50周年記念式典・祝賀会開催】

【速報:祝!!結成50周年記念式典・祝賀会開催】

  5月28日(土)大学校友会の結成50周年記念式典・祝賀会をリーガロイヤルホテル大阪で開催しました。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、昨年、開催の延期となりましたが、本日無事に開催することができました。 北 […]

Read More
2022年度沖縄支部のつどい開催報告

2022年度沖縄支部のつどい開催報告

令和4年5月14日、ダイワロイネットホテル1階会議室にて、沖縄支部のつどいを実施致しました。 校友会、役員前田副会長他3名、沖縄支部会員3名、計7名の出席でした。 研修会として、人見評議員を講師に「沖縄の未来に通じる観光 […]

Read More
2021年度決算について

2021年度決算について

2021年度決算が2022年5月22日開催の理事会において承認されましたので、会員のみなさまにお知らせいたします。 決算の内容については、概要等に記載しておりますが、ご質問・ご意見等がございましたら事務局までご連絡いただ […]

Read More