九州支部総会へのご参加をお待ちしております。

九州支部総会へのご参加をお待ちしております。

6月4日 九州支部総会を開催します! 南蔵院林覚乗住職による記念講演、その後、同会場にて懇親会をおこないます。 支部発足30周年を記念して冊子も作成しました。九州支部30年のあゆみと思いが詰まった一冊に仕上がっています。 […]

Read More
大学校友会結成50周年記念式典・祝賀会入場券の送付について

大学校友会結成50周年記念式典・祝賀会入場券の送付について

平素は、校友会活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、かねてよりご案内させていただいておりました標記の件につきまして、ご参加を予定していらっしゃる皆様にお知らせをいたします。 「入場券」につきましては、現 […]

Read More
奈良支部の集いのご案内

奈良支部の集いのご案内

ここ2年動けませんでしたが、4回目となる奈良支部のつどいと懇親会を開催する運びとなりました。コロナ禍でテレワーク等、働き方改革は進んだものの、やはりリアルな場での人間関係構築に勝るものはありません。皆様、感染対策万全の上 […]

Read More
愛媛支部設立準備会のご案内

愛媛支部設立準備会のご案内

“愛媛支部”を立ち上げませんか? 追手門学院大学校友会(同窓会)には、全国に13の支部(東京・東海・石川・滋賀・京都・奈良・兵庫・和歌山・中国・四国・徳島・九州・沖縄)があり、各地域で卒業生の親睦を深めておられます。私た […]

Read More
九州支部設立30周年記念総会のご案内

九州支部設立30周年記念総会のご案内

さて、九州支部は平成5年度に開設しおかげさまで本年度30周年を迎えることが出来ました。記念事業として、南蔵院 林 覚乗住職の講演、支部の集いと祝賀の懇親会を下記のとおり開催いたします。 コロナ禍への憂さ晴らし、学生時代の […]

Read More
2022年度石川支部設立総会 報告

2022年度石川支部設立総会 報告

追手門学院大学校友会 石川支部設立総会・講演会・懇談会 報告 (令和4年4月10日 於:ホテル金沢)    総会前に先立ち、出席者全員にお点前がふるまわれ、石川支部設立総会が開会しました。  支部会則案の説明・ […]

Read More
記念式典・祝賀会の会費振込について

記念式典・祝賀会の会費振込について

平素は校友会活動にご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。 結成50周年記念式典・祝賀会に参加をお申込みいただいた方には参加費の振込のご案内をさせていただいております。 しかしながら、振込用紙を同封せずに送付いたしました。 […]

Read More
大学校友会ハイキング  ~大学周辺部の古墳巡り~

大学校友会ハイキング ~大学周辺部の古墳巡り~

追手門学院大学キャンパス周辺には古墳が多く残っており、それらを含め史跡巡りを企画したらどうかという案が2年ほど前に発案されました。密になることもなく皆で楽しめるコロナ禍にはもってこいのイベントだという事で、3月27日(日 […]

Read More
結成50周年記念式典・祝賀会 申込は締め切りました。

結成50周年記念式典・祝賀会 申込は締め切りました。

5月28日(土)開催予定の校友会結成50周年記念式典・祝賀会の申し込みの受付は3月31日付消印をもって終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。 申込代表者に、4月より参加費の振込の案内をお送りいたします […]

Read More
記念モニュメント 愛称募集 締め切りました!

記念モニュメント 愛称募集 締め切りました!

記念モニュメントの愛称を募集しておりましたが、3月31日をもって募集を締め切りました。 多くのご応募ありがとうございました。愛称の決定は4月中に行います。

Read More
学生表彰を実施しました!

学生表彰を実施しました!

校友会では、大学や大学院の発展に貢献した学生、名誉を高め他の学生の模範となる学生に対して表彰をすることにしています。(個人や団体) 2021年度は、次の3団体に表彰状と副賞の図書カード、スポーツタオルを贈呈しました。 コ […]

Read More
石川支部設立総会のお知らせ

石川支部設立総会のお知らせ

石川県在住の卒業生の皆様 かねてより準備を進めておりました石川支部の設立総会と懇親会を 来る4月10日(日)、ホテル金沢にて開催します。 現在、石川県在住の方で住所がわかっている方142名に支部設立総会のご案内をお送りし […]

Read More
【校友会報アンケート絶賛実施中】

【校友会報アンケート絶賛実施中】

2月1日に発行しました校友会会報95号では、会員の皆様へアンケートを実施しております。 発送された会報の宛名台紙にQRコードがついてますので、 お手元のスマートフォンから、皆様もぜひ参加してください。 アンケートは、下記 […]

Read More
2022年度収支予算について

2022年度収支予算について

2022年度収支予算について  書面審議にて行われました第5回理事会・第4回評議員会において、2022年度収支予算が承認されましたのでお知らせします。  詳細は下記の資料でご確認ください。 2022年度収支予算  なお、 […]

Read More
モニュメント愛称募集!

モニュメント愛称募集!

総持寺キャンパスのメインゲートに設置されたモニュメントに名前を付けませんか? 校友会結成50周年の記念事業で、校友会という卒業生の同窓会団体と現役の学生を繋ぐ象徴としてモニュメントを制作していただきました。   […]

Read More
【重要・変更】1/29理事会・評議員会を「書面審議」に変更

【重要・変更】1/29理事会・評議員会を「書面審議」に変更

校友会役員の皆様へ  平素は校友会活動にご理解とご協力を賜りお礼申し上げます。  さて、表題の件でございますが、新型コロナウィルスの変異株「オミクロン株」の感染急拡大により、  全国34都道府県に「まん延防止等重点措置」 […]

Read More
1/29 講演会の中止

1/29 講演会の中止

校友会役員の皆様  既にご案内しました下記の講座について、中止が決定しましたのでお知らせいたします。 ※開催中止講座  日時:2022年1月29日(土)13:00-15:15  会場:追手門学院大学総持寺キャンパスA52 […]

Read More
京都支部のつどい 総会資料の開示について

京都支部のつどい 総会資料の開示について

京都支部では、1月16日につどいを計画しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大のため、開催を中止しました。 参加を楽しみにされていた方には申し訳ありませんでした。 つどいで配布する予定でした「総会資料」を開示いたしま […]

Read More
【延期】京都支部のつどい

【延期】京都支部のつどい

昨年ご案内しました、1/16開催予定の「京都支部のつどい」は延期いたします。 ご参加を予定されていた会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Read More
【速報】ラグビー部決勝進出!  全国地区対抗大学ラグビー

【速報】ラグビー部決勝進出!  全国地区対抗大学ラグビー

第72回 全国地区対抗大学ラグビー大会に近畿代表で出場しているラグビー部が本日準決勝で北海道大学に勝ち決勝進出を決めました。 決勝は1月6日(木)13:00キックオフ   パロマ瑞穂ラグビー場(名古屋市瑞穂区山下通5-4 […]

Read More