
祝 春の叙勲 1期卒業生 宮本輝氏 旭日小綬章
4月29日 2020年春の叙勲受章者が発表されました。 1期卒業生の宮本輝氏が旭日小綬章を受賞されました。おめでとうございます。 宮本輝氏は、本学1期生で、1977年大阪の下町の少年を描いた「泥の河」で太宰治賞、翌年 […]
Read More
【重要】4/25 評議員会 中止 ⇒ 役員選出は書面審議
新評議員の皆様へ 新型コロナウィルス感染拡大防止に関して、校友会行事は9月まで中止することになりました。 つきましては、4月25日開催予定の評議員会は中止させていただきます。 なお、予定しておりました「新役員選出」 […]
Read More
【重要】校友会行事 中止について
平素は校友会活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。 新型コロナウィルス感染拡大防止に関して緊急事態宣言が発令されました。 これを受けて校友会におきましても9月までの行事については中止することにいたしました。 皆 […]
Read More
6/14 ホームカミング・デー 中止について
新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言により、追手門学院大学キャンパスは、7月22日まで立ち入り禁止の措置が取られました。 また、校友会も9月までは行事を中止することにしました。卒業生の皆様には、大変残念なお知らせ […]
Read More
6/13 ゴルフコンペ 中止について
新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令され、校友会としても9月まで関係行事を中止することにいたしました。 楽しみにされていた方もおられると思いますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 追 […]
Read More
LINE@×校友会 校友会プレゼントクイズ
追手門学院大学 校友会 公式LINEアカウント友だち限定の企画で、クイズに正解した人の中から抽選で「QUOカード3,000円分」を合計10名様に贈呈いたします。 【 応募期間 】 会報到着 […]
Read More
会報91号でお知らせの「第10回 山桜会ハイキング」は延期となりました!
会報91号 8頁に記載しました「第10回 山桜会ハイキング」は、新型コロナウィルス感染状況を踏まえ、延期となりました。 今後の開催日程については、ホームページを通じてお知らせいたします。 みなさまのご理解をいただきます様 […]
Read More
会報91号でお知らせの 「会報縮刷版」は無料になりました!
会報91号 4頁に記載しました「校友会会報 縮刷版」について、「先着200名に無料(送料のみ着払い)で送付」として送料をご負担していただくように記載しておりましたが、 送料も無料で先着200名に送付いたします。なお、発送 […]
Read More
次期評議員会延期のお知らせ
【次期評議員会延期のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、2020年3月14日(土)に開催を予定していた次期評議員会は延期いたします。開催は4月25日(土)を予定しておりますが、詳細は追って連絡させてい […]
Read More
書道部 創部50周年記念の中止について
3月15日(日)に予定しておりました【追手門学院大学書道部(紫水会)創部50周年の集い】の開催についてですが、新型肺炎・コロナウイルスの流行が懸念されておりますため、今回は開催を中止させていただく事になりました。 すでに […]
Read More
盛況でした!京都支部と滋賀支部の交流会
令和2年2月22日 初めての試みとして、京都支部と滋賀支部の交流会を開催しました。 38名が参加してなごやかな会となり、抽選会も行いみなさん大いに盛り上がりました。 次回は、会場を滋賀に移して開催します。お楽しみに! 会 […]
Read More
兵庫支部のつどいを開催しました
第4回目を迎える総会を本大学卒業生である鮑 悦初氏(8期生 経・営)が経営する中国料理「天安閣」にて、過去最高となる総勢66名の出席者により盛大に開催しました。 真銅副学長の挨拶 […]
Read More
2020年度予算について
2020年度予算が2020年1月25日開催の理事会において承認されましたので、会員のみなさまにお知らせいたします。 予算の内容については、予算概要に記載しておりますが、ご質問・ご意見等がございましたら事務局までご連絡いた […]
Read More
愛媛県のつどいを開催します
四国支部では「愛媛県のつどい」と題し、愛媛県在住の皆さまと一緒に親睦を深める懇親会を開催いたします。お忙しいとは存じますが、ぜひご参加ください! 追手門学院大学校友会 四国支部長 中川 純 愛媛県担当 […]
Read More
中止となりました)香川県のつどいについて
下記の通り、香川県のつどいを開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの拡がりを受け、中止する事といたしました。 参加をご希望いただいていた香川の会員さまには大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げま […]
Read More
東京支部のつどいを開催しました
追手門学院大学校友会東京支部の会員相互の親睦を図ると共に、広く支部の活動を知っていただき、支部活動のさらなる拡大と会員増を目的として、2019年11月17日(土)、渋谷東急百貨店のイタリアンレ […]
Read More
京都支部・滋賀支部 交流会開催のご案内
京都と滋賀は古くより、京滋と呼ばれ、経済・文化が交わっております。 このような土地柄の地域であります京都支部と滋賀支部の交流を深めることは、両支部にとって有意義なことであると考えまして、このたび交流会を開催させていただく […]
Read More
【冬期休暇のお知らせ】
事務局では、下記のとおり冬期休暇とさせていただきます。 期間中ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 【冬期休暇期間】 2019年12月26日(木)~2020年1月5日(日) […]
Read More