支部情報|兵庫支部

兵庫支部からのお知らせ

兵庫支部とは

兵庫支部長 官浪 伸次

支部長
官浪 伸次(9期)
支部長挨拶
 昨年3月20日ANAクラウンプラザホテル神戸34F「蘇州」に於いて設立総会を開催し兵庫支部は誕生してから一年が経ち、今年の2月17日に都ホテルニューアルカイックに於いて第2回時総会を開催しました。
兵庫県には約八千人の卒業生がおられ、多岐の分野で活躍されています。卒業生の人と人を繋ぐビジネスマッチングを行うことでネットワーク作りを構築し、より親睦を深めていきたいと考えています。そのために、兵庫県は広域にわたるので、神戸市、阪神南、阪神北、丹波、播磨、但馬、淡路の7つの地区に分けて各々世話人を設け、各地区での集いを行うなど活性化を図りたいと考えています。そして、その地区を統括し年一回、毎年異なるエリアで総会を開催し、みんなが集える「支部のつどい」を開催します。
今年度は、「つどい」として姫路城を見学し、その後明石市にて支部会員が気軽に集える交流懇親会を行う予定です。これらのつどいには、在校生にも声掛けし、年代を問わず参加できる場を提供していきます。
新しく校友会に入られた皆様方も、校友会ならびに母校の発展のため、支部活動に積極的に参加していただきますよう、心からお願い申し上げます。
支部概要
兵庫支部は、兵庫県下総勢7,625名で構成されています。
支部連絡先住所
〒540-0008
大阪市中央区大手前1-3-20 追手門学院大学 校友会事務局
TEL: 06-6943-8400(直通)FAX: 06-6943-8401