
中国支部のつどいを開催します
今年も中国支部の集いを行います。普段会うことができない旧友と交流しませんか? 会員の皆様におかれましては共に楽しい1日を過ごし、旧交を深めていただければと存じます。 ◆日 時 2019 年9月 […]
Read More
東海支部のつどいを開催します
会員の皆様には御健勝の事と拝察申し上げます。 2019 年東海支部のつどいを行います。この機会を通して、旧友と交流しませんか? 今回は、名古屋コーチンとうなぎが名物の「水徳」でランチを皆さんで […]
Read More
京都支部のつどいを開催します
この度、京都支部は皆様方のご協力をいただきまして、結成10 周年を迎えることとなりました。 引き続き、京都にお住まいや勤務されている卒業生方との交流を深め、輪を広げていきたく存じます。 この記念事業としまして「京都支部の […]
Read More
和歌山支部のつどいを開催しました
7月20日(土)和歌山支部主催による「和歌山支部のつどい」を開催しました。 1部は有限会社Getwell日本塾におきまして21名のご参加の下、総会・講演会を行いました。学院関係者3名、校友会役員7名、和歌山 […]
Read More
九州支部のつどいを開催しました
この度は、去る6月1日に博多駅前のホテルクリオコート博多にて無事九州支部のつどいを開催することができました。 校友会支部では一番早く設立された九州支部ですが、7県からなる広範囲な支部ゆえに抱える諸問題もあり、今後の運営に […]
Read More
アメリカ民謡研究部 同窓会LIVEのお知らせ
来たれ!アメリカ民謡研究部OG・OB諸氏 母校の校友会が2021年に結成50周年を迎えます。(2021年5月30日記念式典) 50周年記念のお祝いと皆さんの同窓会を兼ねて下記の要領で同窓会LIVEを 開催する運びとなりま […]
Read More
卒業生教員講演会及びパネルディスカッションを開催します!
教職支援センターからのお知らせです。 今年も卒業生教員の講演会とパネルディスカッションを添付資料のとおり実施します。 卒業生で教員経験のある方、現在、教員をされている方のご参加をお待ちしています。
Read More
奈良支部のつどいを開催しました
6月22日(土)奈良支部のつどいも3回目の開催となりました。 冒頭、公務の関係ですべてというわけにはいきませんでしたが、村井奈良県副知事から追手門学院との関係を絡めてご挨拶頂きました。 総会では議案をすべて […]
Read More
6/28(金)事務室閉室のお知らせ
校友会事務局は、G20開催ならびにホームカミング・デー準備のため6月28日(金)は閉室させていただきます。 6月27日(木)につきましては、通常通り業務を行っておりますが、大手前地区周辺は警察による周辺警備が強化され「身 […]
Read More
沖縄支部のつどいを開催しました
令和元年5月11日(土)にダイワロイネットホテル会議室にて、沖縄支部総会を実施致しました。 校友会役員、永井・生川両副会長、福島副学長 他3名、現役学生1名、九州支部の岩崎氏、大阪から、山本氏、柳沼氏(11 […]
Read More